QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ロズマリー

2011年04月21日

修学旅行のおみやげ

娘が修学旅行から帰ってきました。

広島、京都、奈良へ行ってきました。

こちらが雨だったり寒かったので
お天気が心配でしたが
にわか雨程度で済んだようでよかったです。


パパと私には、金閣寺で健康、長寿のお守りを
買ってきてくれましたicon06

いまどきの八橋はいろんな味のものがあるんですね。


修学旅行のおみやげ


いちご、チョコバナナ、抹茶、さくら、チョコレートface10

おいしくて、フォトを撮る前に空っぽになってしまいましたがicon11

私の頃はニッキの八橋しかなかった気がしますが…

時代の流れを感じますね~



先週、植えた玄関の寄せ植えが娘をあたたかくお出迎えしました。

「おかえり~!」


修学旅行のおみやげ

上から時計回りで・・・

ローダンセマム プチマカロン
ローダンセマム アフリカンアイズ 
ガザニア
スイートアリッサム
アズ―ロコンパクト
ミヤマホタルカズラ「リンドラスター」




同じカテゴリー(おうちのこと)の記事画像
リボン付けてもらいました
冬服のプレゼント
新しい家族
ケチじゃなくってエコです!part3
ルクエでバナナケーキ
バレンタイン
同じカテゴリー(おうちのこと)の記事
 リボン付けてもらいました (2012-11-19 10:01)
 冬服のプレゼント (2012-10-28 08:30)
 新しい家族 (2012-10-17 16:09)
 ケチじゃなくってエコです!part3 (2011-05-02 18:17)
 ルクエでバナナケーキ (2011-03-05 21:47)
 バレンタイン (2011-02-14 23:05)

Posted by ロズマリー at 18:09│Comments(2)おうちのこと
この記事へのコメント
こんばんは。懐かしいです。

僕の時は、辛うじてチョコがあったかな~??

あ・・・でも、もみじまんじゅう記憶がとごっちゃになっているかも・・・・
Posted by ろっきー at 2011年04月27日 21:45
ろっきーさん☆

こんばんは。
ろっきーさんの時はチョコがあったんですね。
もみじまんじゅうのチョコ味もあるのかぁ?
Posted by ロズマリーロズマリー at 2011年04月28日 01:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。