2012年11月19日
リボン付けてもらいました
土曜日、サニーガーデンでAndyのトリミングしてもらいました。
こんなに可愛いリボンをつけてもらって男の子なのに女の子みたい。可愛すぎます。
トイレのしつけがバッチリ。
夜もゲージで寝てくれみんなが起きるまで静かにしていてくれるようになりました。
お利口さんです。
夕方までお留守番してるので家にいるときくらい、相手をしてげないとね。

真っ黒なので写真がうまく撮れないのが悩みです。
お庭は春に向けて宿根草の種まきした苗の植え付けをしてます。
ガーデンブログでアンジェラさんと言う方と知り合い、種を譲っていただきました。
アンジェラさんのような庭が目指して庭作り頑張ります。

かわいい芽がぞくぞくと出ています。
大切に育てたいと思います。アンジェラさんありがとうございます。
こんなに可愛いリボンをつけてもらって男の子なのに女の子みたい。可愛すぎます。
トイレのしつけがバッチリ。
夜もゲージで寝てくれみんなが起きるまで静かにしていてくれるようになりました。
お利口さんです。
夕方までお留守番してるので家にいるときくらい、相手をしてげないとね。

真っ黒なので写真がうまく撮れないのが悩みです。
お庭は春に向けて宿根草の種まきした苗の植え付けをしてます。
ガーデンブログでアンジェラさんと言う方と知り合い、種を譲っていただきました。
アンジェラさんのような庭が目指して庭作り頑張ります。

かわいい芽がぞくぞくと出ています。
大切に育てたいと思います。アンジェラさんありがとうございます。
2012年10月28日
冬服のプレゼント
雨なので今朝は特に寒くなりました。
愛犬Andyもワクチン接種が終わりいよいよお散歩デビューできそうです。
寒くなってきたのでAndyにもあったかフリースの冬服をプレゼント
脱ぎ着の時、少々迷惑そうにしますが意外とお似合いです♡
これで犬らしくなりました。
クマと間違われませんね(^^;)
ガーデンブログなのでお庭のお話も…
今年最盛期の庭です。
来年もこんな風に咲かせられるようにお手入れ頑張ります!
愛犬Andyもワクチン接種が終わりいよいよお散歩デビューできそうです。
寒くなってきたのでAndyにもあったかフリースの冬服をプレゼント

脱ぎ着の時、少々迷惑そうにしますが意外とお似合いです♡
これで犬らしくなりました。
クマと間違われませんね(^^;)
ガーデンブログなのでお庭のお話も…
今年最盛期の庭です。
来年もこんな風に咲かせられるようにお手入れ頑張ります!

2012年10月17日
新しい家族
パソコンの調子が悪く、修理に出すと4万もかかると言われたので
新しく購入することにしました。
しかし、大学に入学した長男への仕送りと今月は半期分の学費もあり
パソコンへ回す資金がありません。
しばらくはスマホでパソコン代わり。ボーナスまでしのぎます。
トリマーの友達の紹介で我が家もやっと犬をお迎えしました。
トイプーの♂黒色です。

名前は長女がAndy(アンディ)と名付けました。
家にきて、もうすぐ2ヶ月になります。子育てしていたころに気持ちもよく似ていて、毎日必死ですし、楽しいです。
ストーカーのようにずっと私の後追いをして
トイレまで入ってきて先にトイレマットに座っている姿が可愛くて
もうなくてはならない家族です。
新しく購入することにしました。
しかし、大学に入学した長男への仕送りと今月は半期分の学費もあり
パソコンへ回す資金がありません。
しばらくはスマホでパソコン代わり。ボーナスまでしのぎます。
トリマーの友達の紹介で我が家もやっと犬をお迎えしました。
トイプーの♂黒色です。

名前は長女がAndy(アンディ)と名付けました。
家にきて、もうすぐ2ヶ月になります。子育てしていたころに気持ちもよく似ていて、毎日必死ですし、楽しいです。
ストーカーのようにずっと私の後追いをして
トイレまで入ってきて先にトイレマットに座っている姿が可愛くて
もうなくてはならない家族です。
2011年05月02日
ケチじゃなくってエコです!part3
最近、時間があるときに
ちょっと捨てるにはもったいない
きれいな包装紙や雑誌の切り抜き、カレンダーを使って
封筒を作っています。

封筒テンプレートを使うとおもしろいほど
サクサクできちゃいます。
写真やお金を人に渡すときに使っています。
今日も息子に遠征費を入れて渡しました。
ちょっと嫌そうに入れてましたけど
そんなことはお構いなしの母であります!
ちょっと捨てるにはもったいない
きれいな包装紙や雑誌の切り抜き、カレンダーを使って
封筒を作っています。
封筒テンプレートを使うとおもしろいほど
サクサクできちゃいます。
写真やお金を人に渡すときに使っています。
今日も息子に遠征費を入れて渡しました。
ちょっと嫌そうに入れてましたけど
そんなことはお構いなしの母であります!
2011年04月21日
修学旅行のおみやげ
娘が修学旅行から帰ってきました。
広島、京都、奈良へ行ってきました。
こちらが雨だったり寒かったので
お天気が心配でしたが
にわか雨程度で済んだようでよかったです。
パパと私には、金閣寺で健康、長寿のお守りを
買ってきてくれました
いまどきの八橋はいろんな味のものがあるんですね。

いちご、チョコバナナ、抹茶、さくら、チョコレート
おいしくて、フォトを撮る前に空っぽになってしまいましたが
私の頃はニッキの八橋しかなかった気がしますが…
時代の流れを感じますね~
先週、植えた玄関の寄せ植えが娘をあたたかくお出迎えしました。
「おかえり~!」

上から時計回りで・・・
ローダンセマム プチマカロン
ローダンセマム アフリカンアイズ
ガザニア
スイートアリッサム
アズ―ロコンパクト
ミヤマホタルカズラ「リンドラスター」
広島、京都、奈良へ行ってきました。
こちらが雨だったり寒かったので
お天気が心配でしたが
にわか雨程度で済んだようでよかったです。
パパと私には、金閣寺で健康、長寿のお守りを
買ってきてくれました

いまどきの八橋はいろんな味のものがあるんですね。
いちご、チョコバナナ、抹茶、さくら、チョコレート

おいしくて、フォトを撮る前に空っぽになってしまいましたが

私の頃はニッキの八橋しかなかった気がしますが…
時代の流れを感じますね~
先週、植えた玄関の寄せ植えが娘をあたたかくお出迎えしました。
「おかえり~!」
上から時計回りで・・・
ローダンセマム プチマカロン
ローダンセマム アフリカンアイズ
ガザニア
スイートアリッサム
アズ―ロコンパクト
ミヤマホタルカズラ「リンドラスター」
2011年03月05日
ルクエでバナナケーキ
ここのところ週末は娘の部活の追っかけで
忙しくしています。
頑張っている娘に手作りケーキの差し入れをしました。
甥っ子の出産祝いのお返しにとルクエスチ―ムケースをもらいました。
パスタやケーキ、レンジでもオーブンでも両方使える、便利な調理器具です。

はじめてでも簡単!
サクサクなバナナケーキができました。
忙しくしています。
頑張っている娘に手作りケーキの差し入れをしました。
甥っ子の出産祝いのお返しにとルクエスチ―ムケースをもらいました。
パスタやケーキ、レンジでもオーブンでも両方使える、便利な調理器具です。
はじめてでも簡単!
サクサクなバナナケーキができました。
2011年02月14日
バレンタイン
今日のバレンタインは、私にも職場の後輩から
「ガトーフェスタハラダ」のラスクをいただきました。
フランスパンに砂糖をたっぷりのラスクとホワイトチョコがかかった期間限定のラスク
どちらもサクサクでとてもおいしかったです。
Uちゃんいつもありがとう。
おかげでHappyなバレンタインでした。
2011年02月13日
娘のバレンタイン

パソコンの調子が悪く、携帯からの久しぶりの投稿です。
中学生の娘のバレンタインは、友チョコ30コ
半日かけて黙々と作ってましたよ。
友チョコとかいいながら、中には、本命チョコもあるのかな〜なんて思いながら眺めていました。
喜んでもらえるといいですね。
2010年12月25日
今年のクリスマスは…
須坂の人形館のイルミネーションを見に行ってきました。

駐車場から人形館まで光の演出でキレイでした。


ツリーの中に入って撮影しました。
混みあっていて百々川緑地駐車場より少し、歩いていきました。
屋台も出ていて、にぎやかでした。
我が家もささやかですがクリスマスです。
今年は、モンシェリイチゴのタルトにしてみました。

タルト生地の上にイチゴがたっぷり~
お月さまの形をしたおっきいチョコレートはみんなで分け合って。
ごちそうを食べたあとなのに、さらっと食べてしまいました。
おいしかったです。
長男も長女も、クリスマスは関係なく朝から部活でクタクタでした。
末っ子だけが、サンタさんを待ちわびてはしゃいでいました。
あと何年かしたら我が家のクリスマスも寂し~くなってしまうのかしら??
駐車場から人形館まで光の演出でキレイでした。
ツリーの中に入って撮影しました。
混みあっていて百々川緑地駐車場より少し、歩いていきました。
屋台も出ていて、にぎやかでした。
我が家もささやかですがクリスマスです。
今年は、モンシェリイチゴのタルトにしてみました。
タルト生地の上にイチゴがたっぷり~
お月さまの形をしたおっきいチョコレートはみんなで分け合って。
ごちそうを食べたあとなのに、さらっと食べてしまいました。
おいしかったです。
長男も長女も、クリスマスは関係なく朝から部活でクタクタでした。
末っ子だけが、サンタさんを待ちわびてはしゃいでいました。
あと何年かしたら我が家のクリスマスも寂し~くなってしまうのかしら??
2010年10月14日
ケチじゃなくってエコです!part2
少し前に信毎で紹介されていた段ボールコンポスト
ですが、我が家の場合、可燃ごみの3割が生ごみなので
それをなんとか減らして堆肥にできれば家庭菜園やガーデンにも
にも使えて一石二鳥じゃないかな?と思い
さっそくはじめることに・・・
段ボール箱とピートモスともみ殻くん灰があれば
手作りできるようなのですが
はじめてなのでキットを取り寄せました。
キットには段ボール箱、ピートモス、もみ殻くん灰、温度計、
虫よけネット、堆肥づくりの教科書が入って3200円でした

雨の当たらない場所に置いて、段ボール箱の下には
風通しのよい台を置きます。
毎日、中ボールいっぱいくらいの生ごみを投入しています。
きのう投入し開けてみた今の箱の中の様子です。

大根の葉やミカンの皮など少し残っていますが
ほとんど分解されています。
驚くのは、においがほとんどないので虫もたからないこと。

今日も生ごみ、くだものの皮など投入します。
よくかきまぜます。
かきまぜていると土の温度が高くなっているのがわかります。

最後に虫よけネットをかぶせて終了です。
はじめて一カ月が過ぎましたが、ゴミの量が激減して
可燃ごみは長野市指定の大袋で二週間に一回しか出さなくなりました。
ぬか床みたいに毎日投入してかき混ぜなくてもいいので
入れない日があってもいいし、
ほんと手軽にできます。
このままあと2カ月くらい生ごみを投入して熟成させ
堆肥として使えるようになります。
そしてガーデンの植物たちが元気に育っていったらなんてエコなんでしょうか!
あなたも地球のために循環生活はじめてみませんか?
ですが、我が家の場合、可燃ごみの3割が生ごみなので
それをなんとか減らして堆肥にできれば家庭菜園やガーデンにも
にも使えて一石二鳥じゃないかな?と思い
さっそくはじめることに・・・
段ボール箱とピートモスともみ殻くん灰があれば
手作りできるようなのですが
はじめてなのでキットを取り寄せました。
キットには段ボール箱、ピートモス、もみ殻くん灰、温度計、
虫よけネット、堆肥づくりの教科書が入って3200円でした
雨の当たらない場所に置いて、段ボール箱の下には
風通しのよい台を置きます。
毎日、中ボールいっぱいくらいの生ごみを投入しています。
きのう投入し開けてみた今の箱の中の様子です。
大根の葉やミカンの皮など少し残っていますが
ほとんど分解されています。
驚くのは、においがほとんどないので虫もたからないこと。
今日も生ごみ、くだものの皮など投入します。
よくかきまぜます。
かきまぜていると土の温度が高くなっているのがわかります。
最後に虫よけネットをかぶせて終了です。
はじめて一カ月が過ぎましたが、ゴミの量が激減して
可燃ごみは長野市指定の大袋で二週間に一回しか出さなくなりました。
ぬか床みたいに毎日投入してかき混ぜなくてもいいので
入れない日があってもいいし、
ほんと手軽にできます。
このままあと2カ月くらい生ごみを投入して熟成させ
堆肥として使えるようになります。
そしてガーデンの植物たちが元気に育っていったらなんてエコなんでしょうか!
あなたも地球のために循環生活はじめてみませんか?
2010年10月10日
マッサージクッション
前からほしかったマッサージチェアですがお値段もはるし
意外と場所もとるし…なんて思っていたら
こんな優れものに出会いました。
マッサージクッション
見た目はふつうのクッションなのでソファにおいても違和感ないです。

カバーをめくるとマッサージ器になります。

赤く光っているのは、ヒーターであたたかいので
腰もほかほかしてきます。
ヒーターなしでもマッサージできるので暑い夏もOK!^^v
ソファに腰掛けて腰に当てたり、上にずらして首や肩にも
ほどよいもみごこちです。
家族みんなにひっぱりだこで、大活躍しています。
カバーの色もいろいろあったみたいですが
もう2色しかありませんでした。
今度いつ入荷するか??みたいです。
体験してみたい方は東京インテリアに行ってみてくださいね。
意外と場所もとるし…なんて思っていたら
こんな優れものに出会いました。
マッサージクッション
見た目はふつうのクッションなのでソファにおいても違和感ないです。
カバーをめくるとマッサージ器になります。
赤く光っているのは、ヒーターであたたかいので
腰もほかほかしてきます。
ヒーターなしでもマッサージできるので暑い夏もOK!^^v
ソファに腰掛けて腰に当てたり、上にずらして首や肩にも
ほどよいもみごこちです。
家族みんなにひっぱりだこで、大活躍しています。
カバーの色もいろいろあったみたいですが
もう2色しかありませんでした。
今度いつ入荷するか??みたいです。
体験してみたい方は東京インテリアに行ってみてくださいね。
2010年09月05日
スタバ
今日も暑いですね
おさんぽコースにスタバがオープンするんです。
こんな田舎に7時から24時までやっているスタバが…
しかもドライブスルー

いつでもおいしいコーヒーが飲めるのが今から楽しみです(ワクワク)
オープンは9月10日金曜日ですよ。
間違えて入店する車を見かけますので、お気をつけて…

コーヒーもいいけど、抹茶ティーラテもすきです
みなさん今日もHappyな一日をお過ごしくださいね

おさんぽコースにスタバがオープンするんです。
こんな田舎に7時から24時までやっているスタバが…
しかもドライブスルー

いつでもおいしいコーヒーが飲めるのが今から楽しみです(ワクワク)
オープンは9月10日金曜日ですよ。
間違えて入店する車を見かけますので、お気をつけて…

コーヒーもいいけど、抹茶ティーラテもすきです

みなさん今日もHappyな一日をお過ごしくださいね

2010年06月18日
Birthday
今日は娘の誕生日。
思春期でむずかしいお年頃で
学校や友達の話もあまりしてくれなくなったけど…
ちっちゃい頃は、「ママかわいい!」
「ママおしゃれ~!」って
いつも言ってくれたね。
今しかできないたくさんのことを経験して
もっと光り輝いてね。

誕生日おめでとう
モンシェリにケーキをいただきに行くと

これをみるととっても幸せ。
モンシェリさんからのプレゼントみたいでうれしい…
思春期でむずかしいお年頃で
学校や友達の話もあまりしてくれなくなったけど…
ちっちゃい頃は、「ママかわいい!」
「ママおしゃれ~!」って
いつも言ってくれたね。
今しかできないたくさんのことを経験して
もっと光り輝いてね。
誕生日おめでとう

モンシェリにケーキをいただきに行くと

これをみるととっても幸せ。
モンシェリさんからのプレゼントみたいでうれしい…
2010年02月23日
我が家のピザを召しあがれ
どうしてもピザを食べたくなって
冷蔵庫にあった野菜をたっぷりのせて
ピザを作りました。

レシピは大好きな栗原はるみさんのものです。
生地 (直径20センチ3枚分)
強力粉150g
薄力粉100g
塩 3グラム
砂糖 小さじ1
ドライイースト5g
ぬるま湯150cc
オリーブ油大さじ2
育ち盛りの子供が3人もいるのでこれでは足りなくて
最近、お米の減り方も早いし、体が欲しているのでしょうね。
帰ってくると、すぐ何か食べたくておやつの用意もなかなか大変です。
一緒に食べていると私ばかり太ってしまい困っています
簡単なのでぜひお試しください~♪
冷蔵庫にあった野菜をたっぷりのせて
ピザを作りました。
レシピは大好きな栗原はるみさんのものです。
生地 (直径20センチ3枚分)
強力粉150g
薄力粉100g
塩 3グラム
砂糖 小さじ1
ドライイースト5g
ぬるま湯150cc
オリーブ油大さじ2
育ち盛りの子供が3人もいるのでこれでは足りなくて

最近、お米の減り方も早いし、体が欲しているのでしょうね。
帰ってくると、すぐ何か食べたくておやつの用意もなかなか大変です。
一緒に食べていると私ばかり太ってしまい困っています

簡単なのでぜひお試しください~♪
2010年02月22日
うれしい日
きのう、思いがけない来客がありました。
ドアホンで応答すると、
「1月○日に車をぶつけた○○です!」と…
そう、主人が乗っていって用を済ませている間に車がぶつけられてしまったようです。
車に戻ってみると何だかワイパーに白い紙に書かれたメモが挟んであって
車をぶつけてしまったこと、名前と住所と連絡先が、すこしふるえた字で書かれてあったそうです。
文字から、失礼なのですが少しお年を召した方かな~と想像できたのですが
その晩にはお電話がきて、ていねいにあやまっていただきました。
車の傷というのが、そんなにひどいものではなかったのでかえって恐縮してしまうほどでした。
保険やさんとの交渉を経て無事に車はきれいになって戻ってきたところへ
「ごめいわくをおかけして…」とおじいさんがきてくれたわけです。
おいしいお菓子もいただいて

人を引いても逃げてしまうような世の中で
正直に自分の非を認め、頭を下げることができる人は立派だなぁと思いました。
今回のことで、主人も私もこどもたちも、そういう人間でありたいと話し合えたこと
おじいさんに感謝しています。
おじいさんを見送って空を見上げると

飛行機雲が交差していました。
すごくきれいでまたまた幸せな気持ちになりました
ドアホンで応答すると、
「1月○日に車をぶつけた○○です!」と…
そう、主人が乗っていって用を済ませている間に車がぶつけられてしまったようです。
車に戻ってみると何だかワイパーに白い紙に書かれたメモが挟んであって
車をぶつけてしまったこと、名前と住所と連絡先が、すこしふるえた字で書かれてあったそうです。
文字から、失礼なのですが少しお年を召した方かな~と想像できたのですが
その晩にはお電話がきて、ていねいにあやまっていただきました。
車の傷というのが、そんなにひどいものではなかったのでかえって恐縮してしまうほどでした。
保険やさんとの交渉を経て無事に車はきれいになって戻ってきたところへ
「ごめいわくをおかけして…」とおじいさんがきてくれたわけです。
おいしいお菓子もいただいて
人を引いても逃げてしまうような世の中で
正直に自分の非を認め、頭を下げることができる人は立派だなぁと思いました。
今回のことで、主人も私もこどもたちも、そういう人間でありたいと話し合えたこと
おじいさんに感謝しています。
おじいさんを見送って空を見上げると
飛行機雲が交差していました。
すごくきれいでまたまた幸せな気持ちになりました

2010年02月20日
骨で痩せる!
久しぶりの更新です♪
資生堂のCМで長い髪をバッサリと切っている
この女性が気になって買った雑誌…FRAU

ベリーショートがすごく似合っていますよね♪
タイトルは「骨で痩せる!」ですって!
整体で言われていることが随所に出てきて読み甲斐がありました。
夏くらいから肩の付け根あたりが痛く、腕を上げるのも
つらいときもあったりして
毎週一回、整体に通っています。
悪い姿勢が原因で背骨が出っぱってしまい
肩甲骨が開いてSОSを出しているみたい。
整体で肩甲骨の裏側に手をいれるように伸ばしてもらうんだけど
「かた~
」
っていつも笑われてしまうんです。
年齢は背中から現れるというから
悪い姿勢をなおして、スッキリ背中で
いつまでも若くいたいものです。
みなさんは肩甲骨に手、入ります?
資生堂のCМで長い髪をバッサリと切っている
この女性が気になって買った雑誌…FRAU
ベリーショートがすごく似合っていますよね♪
タイトルは「骨で痩せる!」ですって!
整体で言われていることが随所に出てきて読み甲斐がありました。
夏くらいから肩の付け根あたりが痛く、腕を上げるのも
つらいときもあったりして
毎週一回、整体に通っています。
悪い姿勢が原因で背骨が出っぱってしまい
肩甲骨が開いてSОSを出しているみたい。
整体で肩甲骨の裏側に手をいれるように伸ばしてもらうんだけど
「かた~

っていつも笑われてしまうんです。
年齢は背中から現れるというから
悪い姿勢をなおして、スッキリ背中で
いつまでも若くいたいものです。
みなさんは肩甲骨に手、入ります?
2009年12月25日
いい子にはサンタが…
ちょっと前に学校から帰ってきた息子が
クラスの半分の子が「サンタさんはいないって言うよ。」といってきた。
上の子たちも6年生までは信じていた…
ある年は、近所のママ友に頼んでピンポンダッシュしてもらい、玄関を開けるとプレゼントが
またある年はプレゼントにサンタさんからの英語のおてがみが
下の子になるとだいぶ手抜きをして、ここ何年かは、さんたさんを手作りクッキーとコーヒーでおもてなし

玄関においておくと、食べてくれるんですよ
ゆうべ、寝る前に用意しながら「いつもお世話になっているから。」とぶつぶつ言っていました。
いつもお世話に・・・ う~~ん
早朝4時30分に起きて歓声をあげておりました。
だだいまレゴと格闘しています。
出席停止でよかったね~。
クラスの半分の子が「サンタさんはいないって言うよ。」といってきた。
上の子たちも6年生までは信じていた…
ある年は、近所のママ友に頼んでピンポンダッシュしてもらい、玄関を開けるとプレゼントが

またある年はプレゼントにサンタさんからの英語のおてがみが

下の子になるとだいぶ手抜きをして、ここ何年かは、さんたさんを手作りクッキーとコーヒーでおもてなし
玄関においておくと、食べてくれるんですよ

ゆうべ、寝る前に用意しながら「いつもお世話になっているから。」とぶつぶつ言っていました。
いつもお世話に・・・ う~~ん

早朝4時30分に起きて歓声をあげておりました。
だだいまレゴと格闘しています。
出席停止でよかったね~。
2009年12月24日
ケーキ渋滞
我が家のクリスマス
今年もモンシェリのケーキにしました。
3時にもらいにいったのに駐車場は満車
ガードマンさんが2人で誘導していました。
もっと遅い時間だったら、道路まで渋滞するんだろうなぁ~
生クリーム5号です→
甘いものが苦手な主人もここのケーキは食べられます。
おいしくてしあわせなイブの夜でした。
インフルエンザ発症4日目で、飛び回っているサンタさん
少しおとなしくしてください。。。
長い冬休みになってしまいました
早く学校行ってくださいな…

今年もモンシェリのケーキにしました。
3時にもらいにいったのに駐車場は満車

ガードマンさんが2人で誘導していました。
もっと遅い時間だったら、道路まで渋滞するんだろうなぁ~
生クリーム5号です→
甘いものが苦手な主人もここのケーキは食べられます。
おいしくてしあわせなイブの夜でした。
インフルエンザ発症4日目で、飛び回っているサンタさん

少しおとなしくしてください。。。
長い冬休みになってしまいました
早く学校行ってくださいな…
2009年12月11日
雨の日の素敵な音楽会

息子の音楽会に行ってきました。
どのクラスも素晴らしい合唱でうっとりと聞き入ってしまいました。
最後の管弦楽班と吹奏楽班の演奏にのせて歌った第九は、すばらしく鳥肌がたちました。
生徒のみなさんお疲れさまでした。
ありがとう!
2009年12月05日
ブリザーブドフラワーのクリスマスリース
今日は寒い1日でしたね。
標高の高い山は白くなっているのが見えました。
時々、山に行くので昨日、冬用タイヤに変えました。これで安心です。
今日は、スタジオJの塩入純子先生
のブリザーブドフラワーを使ったクリスマスリース教室に参加してきました。
ブリザーブドフラワーはとても高価なイメージでしたが材料費込みで1800円という
リーズナブルなお値段でお得な気分になってしまいました。
作品はこちら →
材料もふんだんにつかわせていただいて、失敗しても大丈夫な雰囲気の中
安心してゆったりと~製作することができました。
塩入先生本当にありがとうございました。
スタジオJさんは中御所でカルチャースクールを開いているそうです。
また機会があったら、ほかの講座も体験してみたいなぁと思いました。
標高の高い山は白くなっているのが見えました。
時々、山に行くので昨日、冬用タイヤに変えました。これで安心です。
今日は、スタジオJの塩入純子先生
のブリザーブドフラワーを使ったクリスマスリース教室に参加してきました。
ブリザーブドフラワーはとても高価なイメージでしたが材料費込みで1800円という
リーズナブルなお値段でお得な気分になってしまいました。
作品はこちら →
材料もふんだんにつかわせていただいて、失敗しても大丈夫な雰囲気の中
安心してゆったりと~製作することができました。
塩入先生本当にありがとうございました。
スタジオJさんは中御所でカルチャースクールを開いているそうです。
また機会があったら、ほかの講座も体験してみたいなぁと思いました。