QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ロズマリー

2009年11月24日

バードバスを置いたけれど…

青空がきれいな一日でしたね。

ガーデンのお手入れをしたい気持ちのいい日でした。

でもお仕事だから仕方がないですね~。

バードバスを置いたけれど、全然鳥さんがきている気配がないですねface07



春にはブラックベリーのような実のなる木をとなりに植えて

鳥が実をついばんだりできれば

バードバスで水浴びってことになるのかなぁ?

ただ、この辺はアメシロ駆除の人足があって

隣組でひとさまのお庭にゾロゾロと入ってアメシロを駆除するんですよ。

今年の夏はまだ木が植わってないってことで人足が免除になって

組長さんにも木は植えないほうがいいわよ。とアドバイスされていて…icon11

ブラックベリー・・・どうしようか?悩み中です。

  


Posted by ロズマリー at 21:58Comments(2)マイ ガーデン

2009年11月23日

クリスマス準備

街はすっかりクリスマスモードたっぷりですね~
我が家も少しずつ、クリスマスの飾り付けをはじめました。




飾り付けはとってもワクワクするんだけど、片づけは苦手です。icon10


あとに控えた年末大そうじがあったり、家やガーデンのクリスマスグッズをしまいながら


こんなに出すんじゃなかったわあ~と後悔しながら、でも毎年ふやしてしまう・・・face03

子供たちもサンタさんにもらうプレゼントはもう決まっているみたい・・・

トイザラスのクーポン付チラシを、見せてきて「これにする~~」ってface08

気つかってんのかなぁ~?サンタさんの存在をまだ信じてくれてる?

こわくて聞けない・・・母ですface06



  


Posted by ロズマリー at 22:25Comments(0)おうちのこと

2009年11月22日

穴掘り

今日はかぜが冷たい一日でしたね。

お休みにはまとめて、ガーデンの手入れです。




9月に植えた宿根草  



これが今日のガーデンの様子です。宿根草が成長し、いい感じ・・・



ここにバラを植えていく・・・考えているだけで

ワクワクしてしまいます。


注文してある大苗が届くのが待ち切れず、穴掘りをしました。

40~50センチの穴を掘るのですが、ここまで掘ったところで

地盤が固く(地盤改良した土地のせいかな?)無理でした。

あと4株の大苗が届く予定で

バラ栽培はじめての私・・・さすがに無謀かしらface07











入口のアーチには、ピエール ドゥ ロンサールを絡ませます。








前のお宅のプレハブ小屋を目隠ししたくて

ここには、つるバラ アンジェラを植えました。








今、バラは休眠期なんですって!


病気や虫が少ないこの時期に植えるのが、ビギナーにも安心みたい。


春がたのしみですface05

バラ満開に咲くといいなぁ  


Posted by ロズマリー at 23:56Comments(2)マイ ガーデン

2009年11月21日

はじめまして!




ちいさな庭を素敵なバラ園にしたい・・

でもバラ育てははじめての私です。

花に囲まれた毎日を綴っていきたいと思います。




      
  


Posted by ロズマリー at 22:40Comments(0)マイ ガーデン